竣工後21年目のリノベーションです。 キッチン、洗面化粧台、ユニットバスなどの設備機器の劣化がほとんどありませんので、今回は既存のままで交換などは行ないません。特にユニットバスのパネルの継ぎ目、床の立ち上がりのコーキング、水栓廻りなど新築時とさほど変わりません。オーナー様が換気扇を付けっぱなしにしていることが良い効果をもたらしたようです。 (入浴時もそうでないときも) 今回のリノベーションは、屋根、外壁の塗装、バルコニーの防水、防蟻工事、内装の一部模様替え、防犯スポットライトの新設などが主な工事内容です。 玄関ドアは今回取り替えます。ドアが2つ見えるのは、上下分離の長屋になっているからです。 1階をオーナー様の住居、2階を賃貸として家賃収入を得ています。
屋根の再塗装後
サッシや吸気口周りなども点検