◆ベルエアの工事中現場◆ |
![]() |
レーガン元大統領も住んでいるロス近郊の高級住宅地、ベルエアの工事中現場である。 1階床根太の施工 床根太は212のTJI、土台は206の平使いで、土台とコンクリートの間には、防湿フィルムはない。コンクリートも一部かけている。 根太がずれているところは、金物で補強してあるが、寸法は総じてアバウトである。 |
|
屋根の施工 屋根材は天然スレート。日本では、あまり産出されず高価なため、一般の住宅ではあまり使用されない。 一枚一枚微妙に寸法が違うため、施工も難しい。ただし、下地のルーフィングは、日本のルーフィングより厚い。 換気用のドーマの雨押えの水返しは、これで大丈夫かなー。 |
|
外観 やはり大きい。90坪位はありそうだ。 外壁は吹付け仕上のため、ルーフィング下地の上、ラスを貼っている。ラスの重ねしろは十分とっているが、ラスそのものが荒い。 民族の違い、住宅に対する考え方の違いもあるが、アーキヴィジョンの品質の方が、一枚も二枚も上であることは間違いない。 |
(撮影 小堺 文彦)