● ● ● ● ● オーナーの素顔、活動 VOL.1 ● ● ● ● ● |
昨年完成した「4層住宅」のクライアントであり、バー「KAKUYU」のマスターでもあるオーナーの紹介です。もちろんバーの方はダイニングの一角に設けたバーカウンターのことで、「銀座のお店」?のことではありません。棚には今まで集められた、とっておきのお酒がコレクションされています。年代物のお酒も、所狭しと並べられています。しかしながら残念な事に、整然と並べられているコレクションの中身は、ほとんどカラッポのようです。奥様もとても強そうです。バーの奥に半地下の、それもたった2帖の書斎兼アトリエで、オーナーに作っていただいた戦車の模型をご覧ください。余談ですが、このたった2帖の半地下書斎が、普通の2階建てを「4層住宅」へと変身させています。高低差のある敷地でしたので、スケッチの時から断面計画を念頭に入れて考えていました。それぞれ地盤面からの高さの違う4つの水平面が、独立しつつ、つながり合うという絶妙な空間をめざしました。バーの奥には階段2段分上がる、3帖ほどの広さの納戸もありますので、正確には「5層住宅」になります。とても楽しい空間になりました。ない頭を振り絞って考えましたので、僕の方も頭の中が「カラッポ」になりました。スキップする各フロアーには、ところどころにガラスのショーケースを造り付けで作っています。そこには戦車の他、戦艦大和や奥様の手作りのビーズの作品がきれいに演出されています。引渡し後にオーナーが作った戦車の模型を見て、どうしてもほしくなり今回は特注でかなり大きく作っていただきました。塗装の仕上がり具合はプロ並です。
2007年 如月 |