● ● ● ● ● 「TODS」リファイン ● ● ● ● ●


 

僕が独立して間もないころの仕事であった、千葉県北部の「TODS」。外壁を3度ほど塗り替えているが、今回は外部を全面的にリファインすることになった。
既存の外壁(窯業系サイディング)をそのまま残し、そこに通気層を取り、その上にガルバリューム鋼板(ガルスパン・アイジー工業)を取り付ける方法を採用することとした。断熱性能が上がることに加えて、今後は塗り替えの必要はなくなる。一部サイディングに水しみが見られるため、その部分は取り外して点検・補修が必要だ。同時に屋根(コロニアルが3枚割れていたが、原因はわからない)、バルコニーも補修する。
当時にしてみれば、かなりシャープな外観であったが、今で言うシンプルモダンの先駆けとなる形態である。5寸と7寸の屋根で表情を豊かにさせている。
入居されて22年目を迎えるが、内部はクロスの汚れくらいで何もする必要はなさそうであるが、今後予算に合わせながら、順次、珪藻土、ユニットバスなどをリフォームする予定である。きれい好きの奥様に家を守っていただいて感謝である。

 

 

2008年  卯月