● ● ● ● ● シンプルモダンの手作り模型 ● ● ● ● ●


 

時間をかけて、いつも手作りで作っていますが、今回の出来はグッドです。多少の出来不出来はありますが、とてもうまく

表現できました。と勝手に思っています。外壁の塗り壁を表現するために、厚紙の上に1枚貼っています。窓枠も付けています。右側の3つの四角の窓は「蔵」の部分です。高さ1メートル39センチの「蔵」は、2回のフロアーレベルと同じところにありますので大変使いやすいと思います。これにはオーナーのアイデアが含まれています。階段の途中に設けていないところが、いつもと違う計画です。重たいものはヨイショと持ち上げずにそのまましまえます。しかしながら1階には充分な広さの納戸を設ける事が出来ませんでしたので、2階まではヨイショと持ち上げなければなりません。その「蔵」の上に、中3階と表現したらいいのかもしれませんが、個室があります。そこは将来の子供部屋になります。全体のデザインは、2階にスキップフロアーがあるシンプルモダンの家です。南道路で左右挟まれた敷地に計画しており、天井高2メートル70センチ、2重屋根通気工法、現場発泡断熱材、オープンキッチン、高さ2メートル以上のスリットガラスブロックなどが特徴です。実施設計の最終段階の「KOJ」計画です。

 

2007年  皐月