輸入建材の魅力


柏市 上田・馬場邸 外観

 

このコーナーでは、輸入建材の魅力の数々をご紹介致します。

北米やヨーロッパなどでは、日本とは比べものにならないくらい、住宅の耐用年数が長いことはご存知のことと思います。

日本のメーカーも海外製品をまねて、さまざまな商品を開発しているのですが、そのモデルチェンジの早さには、驚くばかりです。いわゆるオリジナルが良くないため、頻繁にモデルチェンジをせざるを得ないのです。

 

グリーンのフローリング

オーク 厚 19mm

本場では、スリークォーターといわれているもの。

ウレタン4層仕上

メルシェ社(カナダ)

 

仙台市 鈴木邸

ステンドグラスのリビングドア ヘムロック

ガラスをはめ込んだ真鍮の精度もなかなかだが

周囲のブルーのガラスはとても素敵だ。

BCドアー社(カナダ)

 

茎崎町 オムニブレイン

ぬり壁

コテ仕上による様々なテクスチャーを表現できる。

色は12色で、南欧風な雰囲気を醸し出せます。

もちろん、天然素材です。

ミュール(フランス)

ニッチェはウレタン製で、アメリカ直輸入。

 

板橋区 長島邸

スピンドル階段システム

オークやヘムロックの木目はとても美しい。

パーウッド社(カナダ)

 

板橋区 長島邸

オークフローリング

琉球たたみの周囲に採用。

ヒッカーソ ワックス仕上(アメリカ)

 

岩井市 木村邸

ヴァニティキャビネット

素材は、かえで(メープル)のムク材。

メリットキッチン社(カナダ)

壁は、パインのムク材。

 

仙台市 鈴木邸

壁のブリック

本物のレンガをスライスしたもの。

外装にも使用可能。

IXLブリック社(カナダ)

 

守谷市 グルーム ヘア ファクトリー

オークフローリング

床のフローリング ウレタン仕上

ブルース社(アメリカ)

壁は、ヘムロック ムク材

 

守谷市 グルーム ヘア ファクトリー

床と壁

床はパイン材厚15mm UVコート

KSK社(スウェーデン)

壁はレッドシダー厚9mm

 

柏市 鈴木邸

 

建築家が設計を手がける

本格的輸入住宅

本物の住まいを志向されるオーナーのために、建築家が懇切丁寧に創り上げる価値ある輸入住宅
機能的で安全な住まいを直輸入建材で実現。独創的なシステムにより、卓越したデザイン、厳選された

素材、ハイグレードな設備を備えた長持ちする住まいをご提供致します。

アーキヴィジョンは、建築家集団です。

建築家に設計を頼むと無理を言えないのではないか、と敬遠してしまうオーナーもいらっしゃいますが、

当社では施主の立場に立った、きめの細かいプラン作りのお手伝いを致します。

 

浴室タイル

洗い場の床は、滑らないブラジル産300角

タイル。

壁の200角タイルは、イタリア産。

これらは日本の商社経由で調達していますが、リーズナブルです。

 

岩井市 木村邸

リビングドア

杉のムクのドア

マダワスカードアー社(カナダ)

腰壁の木も杉のムク

 

板橋区 長島邸

ポーチの床

天然スレート。日本では、産地は少なく高価品。

カナダ直輸入品

天然なので、厚みは13〜19mmとばらつきがある。

仙台市 鈴木邸

ステンドグラス入りサッシ

ステンドグラスをペアガラスの中にはめ込んだ特注サッシ。

したがって、アルミクラッド木製トリプルガラスになっている。

ローウェン社(カナダ)

 

長生村 モイスティーヌ リコ サロン